menu

デグーの飼い方~初心者の飼育法~

五感の特性を知ってデグーのストレスを防ぐ!

デグーを飼育しようと考えている方、そしてすでにデグーを育てている方も、共通としてデグーに対して持つ気持ちは、大切に育ててあげたいといった事。

その為には、デグーにストレスを与える飼育の仕方は避けたいもの。
デグーのストレスを防ぐために、どのような工夫が必要か、考えていきましょう。

デグー飼育の基本

野生動物であるデグーは飼育されるペットではあっても、人間とは全く異なる動物です。
人間の目線からデグーの事を考えると、見当違いのケアなども考えついてしまう可能性があります。

本当にデグーに元気でいてもらいたい場合は、デグーの気持ちを知ろうと努力しなくては難しいでしょう。
デグーの立場でものを考える事。それが飼育の基本です。

デグーの立場に立ったケア

それではデグーの気持ちに合わせた飼育法とはどういうものでしょうか。
それは、デグーがどういったストレスを感じているか知る事です。

デグーが飼育下で感じるストレスは、飼育である以上避けては通れません。
だからこそストレスを軽減できるようにフォローするのが人間の役目なのです。

そしてストレスを具体的に考えるためには、まずデグーの五感の特性を知る必要があります。

デグーのストレスとは

デグーは人間よりも嗅覚、聴覚ははるかに優れています。
そのため臭い、騒音といったものからストレスを感じる場合が多いと考えて良いでしょう。さらにデグーの社会性からくる心理的なストレスも考慮すべきです。

デグーはストレスを受けると自分の手足の毛を齧ってむしってみたり、パニックになって落ち着きがなくなります。

ストレスが続くと健康を害するようになります。

ストレス解消の例

デグーのストレス軽減については以下の対策が効果的です。
こういったストレスケアの基本条件を整えてから、さらにデグーのエサや喜ばせ方を考えていくようにすると良いでしょう。

デグーは他の動物に比べて自分を周囲の合わせていく能力も高いのではないかと考えられています。
適応性のある動物だからこそ、ストレス軽減も高い効果が期待できると考えて良いでしょう。

  • ケージ・エサ・水などは異臭が発生しないように気を配る。
  • ケージの場所は静かで薄暗いところを選ぶ。強い光や騒音から遠ざける。
  • 齧り木、おもちゃ、回し車などストレス解消グッズを準備する。
  • できるだけデグーの相手をしてあげる。

デグーの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!
デグー用品を探す


関連記事

Top